あなたのメガネは普通の老眼鏡?それともちょっと便利な老眼鏡?

スタッフ今堀です。

先日ご来店いただいたお客様。

フレームは現在お使いのものをそのまま使用し、レンズだけの交換を希望されました。

車の運転用に使うメガネのレンズと、新聞などを読むときに使うメガネのレンズです。

現在お使いのメガネはどちらも単焦点レンズでした。

単焦点レンズというのは、1枚のレンズに1つの補正機能を持つレンズのことです。

遠方なら遠方だけ、手元なら手元だけを見るための度数が入っています。

近く用のメガネについて色々お話を伺うと、「本や新聞も読むし、パソコンも結構する」とのことでした。

そこで、こんなレンズをご提案してみました。

HOYAシンクロデスクというレンズです。

こちらはデスクワーク用に設計されたメガネレンズです。

(シンクロシリーズには、他にも遠近両用タイプや室内用タイプなどがあります。)

通常、単焦点レンズの近用メガネ(いわゆる老眼鏡)は、その人が本などを読まれる距離に度数を合わせ作ります。

大体30~40cm位になることが多いでしょうか。

ピントがしっかり合う距離で見れば見やすいのですが、そこから少し離すとぼやけてしまいます。

結構見える範囲が限定されてしまうんですね。

老眼が進行し、手元を見るために強い度数が必要になる人ほどそうなります。

それに対しデスクワーク用レンズは、一枚のレンズの中に近くの距離と少し離れた距離も見える度数が入っています。

なので、普通の単焦点レンズだとぼやける範囲もカバーできるのです。

デスクワーク用レンズを使うことで普通の老眼鏡がちょっと便利な老眼鏡にパワーアップします。

遠近両用レンズのように遠くがすっきり見えるというわけではないのですが、少し離れた位置が見えるだけで結構デスクワークがしやすくなります。

見たい物に顔を近づける必要がなく、そのままの姿勢で見えるので長時間デスクワーク作業をする時にかなり楽になります。

今回お買い上げいただいたお客様も、パソコンの画面を見る時に近づいて見ていると言っておられたので、デスクワークレンズをご提案しました。

シンクロデスクは2つのタイプが選べるようになっており、横が広く見えるタイプと奥行きを重視したタイプが選べます。

どちらが使いやすいかはその方の作業内容などによっても変わるので、実際にテストレンズで見え方の違いを比較して決めていただいております。

ちなみに、当店のスタッフ長尾は普段店では室内用レンズを使っておりますが、長時間パソコン作業をする時には、デスクワークレンズ(シンクロデスクではありません)を使用しております。

普段使用している室内用レンズとの見え方の違いなど、レンズごとの見え方の違いについてご説明させていただきますので、興味のある方は気軽にお尋ね下さい。