イラストでわかる。遠近両用レンズのメリット

スタッフ今堀です。

 

人は誰しも齢をとります。

そして、齢をとると様々な変化が体にあらわれます。

その一つが、老眼です。

 

 

老眼(ただしくは老視といいます)は、

40歳を過ぎたあたりから症状があらわれて、

加齢とともに進行していきます。

老眼というと、近くがぼやけて見えないイメージがありますが、

それはある程度進行した状態です。

最初の内は、長い間近くを見ていると目が疲れたり、

長時間近くを見た後に遠くを見ると、

ピントが合うのに少し時間がかかるようになったりします。

 

近視のメガネを掛けている方の場合、

遠くがしっかり見えるように近視を補正したメガネを掛けていると、

その状態では近くを見ることが出来なくなってきます。

遠近両用レンズのようないろんな距離が見られるレンズが必要になります。

 

ところで、遠近両用レンズを使うと何が良いか知っていますか?

 

メガネを掛けたまま近くが見えること?

メガネを掛け替えたり、外したりしなくて済むこと?

もちろん、それもありますが、

実はもう一つ良いことがあります。

意外とご存じでない方が多いのですが・・・・

 

それは・・・

 

見た目がスマートに見え、若々しく見えることです。

 

視力が良くて、メガネが必要ない方が老眼になると、

こんな風になります。

(イラストの女性はメガネを掛けていますが、

メガネを掛けていない人も同じです。)

 

 

今までピントが合っていた近くの距離にピントが合わなり、

このように物を離して見ないとピントが合わなくなります。

もし、「心当たりがある」という方がおられたら、

老眼が始まっている可能性が高いです。

 

では、近視のメガネを掛けている人はどうでしょうか?

近視の人でも、メガネを掛けたままの状態では、

近くの距離にはピントが合わなくなってしまいます。

そのため、こんな風になります。

 

 

どうでしょうか、

皆さんのまわりにもこんな感じの方がおられるのではないでしょうか?

電車に乗ると、こういう方をよく見るのではないかと思います。

もし、「うちのお父さん、お母さんだ!」

という方がおられましたら、

ぜひ遠近両用レンズをすすめてあげて下さい(笑)

 

このように、老眼が進んでくると、

見え方だけなく、しぐさにも現れてきます。

周りの人からはよく分かるのですが、

やっている本人は案外気が付いていないことが多いのです。

 

では、遠近両用レンズを使うとどんな感じになるのでしょうか。

ちょっと見てみましょう。

 

遠近両用レンズは、レンズの中に近くを見る度数も入っているので、

お買い物の時に、値札などを離して見なくて大丈夫です。

上のイラストを見てもよく分かるように、

見た目も若々しく見えますよね。

 

 

近視の方なら、メガネを頭の上に掛けなくて大丈夫です。

(これをするとフレームがすぐに広がってしまいますし、

フレームが壊れる原因にもなります。)

電車でよく見かける光景でもあります。

 

 

近くを見る時に老眼鏡を使っているという方でも、

手元の度数だけが入った遠近両用レンズを掛ければ、

いちいち老眼鏡を取り出して見なくても大丈夫になります。

「ちょっと待って、今メガネを出すから!」

そんな手間が必要なくなります。

 

 

スーパーに買い物に行くと、

鬼のような形相で値札や成分表を見ている方がたまにおられますが、

そんな必要もなくなります。

ご近所さんの目も安心ですよね。

「あそこの奥さん、スーパーですごい顔して値札見てはったで!」

そんな風に噂好きのご近所さんに言いふらされる心配もありません(笑)

 

どうでしょうか?

遠近両用レンズを使うことで、

見た目がスマートに見え、若々しく見えるということが、

分かっていただけたのではないでしょうか。

 

案外、気にされていない方が多いのですが、

老眼って、しぐさに表れます。

 

以前、

「見る姿は見られている」

というキャッチコピーを某レンズメーカーさんが使っておられましたが、

まさにその通りだと思います。

遠近両用レンズを使えば、見た目の印象がずっと良くなります

 

「よく見える」だけではなく、「よく見られる」

実はそれが遠近両用レンズのメリットです。