スタッフ今堀です。
最近は、ご自身でインターネットなどでメガネのブランドを調べられて、当店にお越しいただくお客様も多くなってきました。
(ブランドのウェブサイトを見れば、全国の取扱店を調べることができるようになっているので、そのブランドを扱っている近くの取扱店を調べることができます。)
また、最初はメガネのことは全然分からなかったけど、当店でメガネをお作りいただいたことがきっかけでメガネに興味をもたれて、ブランドのウェブサイトをご覧になられたというお客様もおられます。
ブランドのウェブサイトをご覧になられる時、多くの方が気になるのは、コレクション(商品紹介)ページではないかなと思います。
どんなフレームがあるのか、やっぱり一番気になりますよね。
レンズの形やカラー、サイズなど、フレームの情報も調べることもできます。
もちろん、それもすごく大事なのですが、せっかくブランドのウェブサイトをご覧いただくのなら、それ以外にもぜひチェックしてみて欲しいというポイントがあります。
それが、メガネのブランドの「コンセプト」です。
元々は「概念」という意味の言葉らしいのですが、メガネのブランドについて考える時は、あまり難しく考える必要はないかなと思います。
メガネのブランドにおけるコンセプトは、ざっくり言えば、そのブランド(のメガネフレームを製作するうえで)の「ベースになっている考え方」みたいな感じでしょうか。
メガネのブランドのコンセプトを知ることで、製造しているメーカーさんやデザイナーさんが、どういうことを大事に考えてメガネをデザインしたり作っているのか、ということが分かります。
たとえば、あるメガネブランドのウェブサイトを見た時に、「こんなのどこで掛けるの?」というような、非常に個性的なデザインのメガネばっかりが載っていたとします。
でも、ブランドのコンセプトを見てみると、「誰もが見たことがないよう全く新しいメガネのデザインを追求する」というような内容が書かれてあったすれば、そのブランドがデザインを重視しているのが分かりますし、奇抜なデザインのメガネが多いのも納得できますよね。
ちなみに、当店では取り扱うブランドを決める際に、「今これが売れている」とか「若者に人気がある」といった理由ではなく、コンセプトが明確なブランドをできるだけ取り扱うように心がけています。
コンセプトがよく分からないと、お客様に対しても「このブランドのメガネはこういう商品なんです」と説明ができません。
人間でもそうですが、周りに流されず、自分の信念をもった人は格好いいですし、素敵ですよね。
メガネのブランドも同じだと思っています。
気になるメガネのブランドのWEBサイトなどをご覧になられる際は、ぜひ「コンセプト」にも着目してみて下さい。