ゴールデウィークも終わり5月になったんだなと、今更ながら感じているスタッフ長尾です。
5月といえば、紫外線量が気になり始める時期です。(HOYAさんのHPからお借りしました)
5月〜8月が最も強くなる時期でもあり、日傘に帽子・日焼けどめとできる対策はやっとくほうがいいですよね。
何かと悪者扱いされる紫外線ですが、免疫力をアップさせるビタミンDを作り出す効果もあります。
全く浴びないのは良くないですが、目においては良い影響をもたらすことはないそうです。
目への紫外線のダメージが長く続くと、白内障などの眼疾患につながると言われています。紫外線によって引き起こされる目のダメージを「目の日焼け」と言ったりたりするそうです。
この「目の日焼け」実は目だけの影響にとどまりません。紫外線が目から入ってきたことを察知した脳は、紫外線の影響を遮断するためになんと!メラニン色素を生成するらしいのです。
日焼けどめをこまめに塗っても、目が無防備だと肌の日焼けに繋がってしまうのです。目は肌より弱いパーツだそうなので、紫外線対策はしっかり行いたいですね。
ここで思い出していただきたいのがメガネです。
みなさんご存知の通りメガネレンズは紫外線カットは標準装備。無色透明でもしっかり紫外線カットができています。
メガネ装用者は意識せずとも、日常生活での紫外線対策の一つが出来てるということですよね。それにメガネは目の周りをぐるっと覆っているので、皮膚の薄い目元周りもしっかりカバーしています。
メガネって色々とお役立ちのアイテムではないでしょうか!日傘や帽子、日焼け止めクリームと合わせて使えば最強ですね。
そして、
紫外線対策プラス、眩しさ対策をお考えの方にご紹介したいのが調光レンズです。
調光レンズは屋外で紫外線に反応して色が濃くなり、サングラスとして使えるレンズです。室内では無色になります。
お買い物などで屋内に入った時には、サングラスからメガネに掛け替える面倒がなくなります。
メガネが必要ない方ならサングラスを外すだけでいいですが、度数が入ってないと遠くがぼやける方はそういうわけにはいきませんよね。
また度付きサングラスを作った場合でも、日が暮れて辺りが暗くなると普通のメガネに掛け替える必要があります。でも調光レンズなら暗くなると色が薄くなっていくので、そのままメガネとして使えます。
色の種類、色の変化の速さは各レンズメーカにより違いがありますので、サンプルレンズでお試しください。
HOYA
ツァイス
HOYA 東海光学 ツァイス グレーカラーの比較