老眼対策も計画性がとても大事です!サポートレンズから始めませんか?

スタッフ今堀です。

 

今月は40代のお客様を対象に、

近くの見え方チェックとサポートレンズ体験会を行っております。

数年前までは40代のお客様はほとんど来られなかったのですが、

最近は40代、50代のお客様が増えているということもあって、

こんな企画を考えてみました。

そういうこともあって、最近はサポートレンズご購入のお客様が多いです。

(最近、スタッフ長尾がブログでご紹介したお客様のメガネも、

サポートレンズが多かったですね。)

 

 

40代になると近くを見るためにピントを合わせる力が衰え始め、

それに気が付かずに目を酷使し続けると、

眼精疲労や肩こりの原因になったりします。

ひどい場合だと、それで体調を崩したりするという方もおられます。

老視(いわゆる老眼)に向き合わなければならない年齢になってきます。

 

 

サポートレンズは、

近くを見ると時に視線が通るレンズの下部分に、

少し目が休める度数が入っています。

近くを見る時にピントを合わせる力をレンズがサポートしてくれます。

知らない内にちょっと楽ができる、そんなレンズです。

 

ただ、40代のお客様にこのレンズをおすすめしているのには、

これとは別の理由もあります。

それは・・・・

 

サポートレンズを使い慣れていれば、

将来、遠近両用レンズに変えた時に慣れるのがラク!

という理由です。

 

 

本格的な老眼の症状(老眼鏡がないと文字などを読めない)になると、

遠近両用レンズを使い始める方が多いです。

遠近両用レンズは上の画像のように、

一枚のレンズの中に遠くを見る度数と近くを見る度数が入っています。

(レンズの中で徐々に度数が変化していきます)

右の画像のように、視線を動かすことで近くを見ることができます。

 

近くを見る度数の強さは、老眼の進行具合によって変化します。

本格的な老眼の症状が現れ始めている時には、

近くを見ると度数も結構強くなってしまっています。

その状態で遠近両用レンズを作るとすると、

先ほどの画像の青とピンクの部分の差がかなり大きくなってしまいます。

遠くから近くの度数変化がかなり大きくなってしまうわけです。

長年、単焦点(遠くだけが見える度数が入った)レンズを使っていた方や、

これまでにメガネを全然掛けたことがないという方がこれを掛けると、

違和感が大きくて、慣れるのが結構大変になります。

 

 

最近の遠近両用レンズは昔に比べて性能が格段に良くなっているので、

かなり使いやすくはなってきているのですが、

それでも中にはなかなか慣れられないという方もおられます。

遠近両用レンズは単焦点レンズに比べて価格も高いので、

せっかく買ったのに使えないというのはもったいない話です。

 

将来、遠近両用レンズが必要になった時に、

そんな事態にならないようにと当店がおすすめしているのが、

老眼の初期の段階からサポートレンズを使っていただくことなのです。

 

サポートレンズも遠近両用レンズ同様、

レンズの中で度数が変化するタイプのレンズなのですが、

20代の方が疲れ目対策で使用できるレンズでもあるので、

遠近両用レンズに比べて度数の変化が少なく、

違和感が少ないように設計されています。

 

 

レンズメーカーによって多少違いがありますが、

度数変化がほとんどないライトタイプ、

老眼初期の方を対象にしたヘビータイプなどがあり、

ライトタイプだと単焦点からの掛けかえてもほとんど違和感がありません。

 

 

 

違和感が一番少ないサポート力の弱めのライトタイプから始め、

40代半ば頃からサポート力の強めのヘビータイプに。

そしてその後、度数変化の小さい遠近両用レンズをまず使い、

その後、度数変化の大きい遠近両用レンズを使えば、

いきなり遠近両用レンズを使うよりもずっと楽に使うことができます。

レンズに慣れて使いこなせる確率もグッと上がります。

 

いきなり高い壁に挑んでいくのではなく、

いくつかの段階に分けて、ちょっとずつクリアーしていき、

気が付けば高い壁を越えられていた・・・・

そんな感じで老眼対策を進めていくことをおすすめしています。

そのためにも、老眼の初期の段階でサポートレンズを使い始めていただく、

それがお客様にとっても良い結果になるのではないかなと思います。

 

 

 

 

先のことを予測するのはなかなか難しいですが、

老眼の進行具合については、個人差はもちろんあるものの、

それほど大きな差はなく、ある程度予測が可能です。

ということは対策が立てられるということですね。

老眼について知り、自分が本格的な老眼になった時のことを考えて、

早い内からしっかり対策をしておけば、

きっと後になって良かったなと思えるはずですよ。