HOYAの調光レンズ、センシティ2とセンシティ ダークの色の違いを比べてみました

スタッフ今堀です。

当店では、HOYA(ホーヤ)、東海光学ZEISS(ツァイス)という3つのレンズメーカーの調光レンズを取り扱っております。

その中でも最近特にお問い合わせが多いのが、HOYAのセンシティ2センシティダークという商品です。

ちなみに、HOYAの調光レンズには現在3種類の商品があるのですが、それぞれの違いについては以前のブログで紹介しておりますので、ぜひこちらもお読み下さい。

センシティ2センシティダーク・・・名前がよく似た2種類の調光レンズ。

最大の違いは、センシティダークの方は可視光調光レンズタイプとなっており、紫外線だけでなく目に見える光(可視光線)にも反応するという点です。

センシティダークはフロントガラスがUVカットされた車の中でも色づきます。

ところで、HOYAのウェブサイトにはそれぞれのレンズが濃くなった時のイメージが載っております。

比較しやすいように並べてみたのですが、ダークの方が若干濃くなっているのがお分かりいただけますでしょうか?

実際にセンシティ2とセンシティダークのレンズで色の変化を比べてみました。

(写真なので実際の色とは若干異なる場合があります。)

①グレー(ダークグレー)

まずは色が濃くなる前の状態。

左がセンシティ2、右がセンシティダーク(以下同様)です。

店の入り口付近で撮影したのですが、外からの光に反応してセンシティダークの方は少し濃くなっております。

外に出て色が濃くなった時の状態です。

同じグレーですが、センシティダークの方がさらに濃いカラーになっています。

部屋に入って数分経った時の状態。

センシティダークに比べてセンシティ2の方が退色時間が早いので、左のレンズはだいぶ薄くなっています。

センシティダーク(右)はまだ結構濃いですね。


②ブラウン(ダークブラウン)

色が濃くなる前。

色が濃くなった状態。

やはりセンシティダーク(右)の方がかなり濃いです。

数分が経過した状態。

センシティ2(左)はだいぶ色が薄くなっています。


③グリーン(ダークグリーン)

色が濃くなる前。

色が濃くなった状態。

数分が経過した状態。

いかがだったでしょうか?

こうして比較してみると、濃くなった時の色の濃さや退色時間に差が結構あることがお分かりいただけたのではないでしょうか?

センシティダークは車の運転時に使える(色が濃くなる)という点は非常に魅力的ですが、外に出た時にはかなり濃い色になり、そして退色時間も結構長め(センシティ2に比べて)です。

その点も考慮してお選びいただくと良いのではないかなと思います。

晴れた日にお越しいただければ、店の外に出て実際に色の変化の様子を確認していただくこともできます。

気軽にスタッフまでお申し付け下さい。