スタッフ今堀です。
先日のブログでTAYLOR WITH RESPECT(テイラーウィズリスペクト)の新作モデルをご紹介しましたが、既存モデルも再入荷しております。
久しぶりに入荷したのはこちらのモデルです。
dig(ディグ)
サイズ:45□21-144
カラー:02. Antique Gold & Brown Demi
48,400円(税込)
よく丸い形のメガネと間違えられますが、レンズシェイプはボストンです。
テイラーのコレクションの中では初期のモデルで、最初に仕入れたのはいつだったかなと過去のブログを見返してみたのですが、2019年の春の展示会で発表されたモデルだったようです。
ブランドがスタートしたのが、2017年の秋だったので、だいぶ初期の頃のモデルとなります。
写真はブランドの公式WEBサイトより。
テイラーのメタルフレームは、一体型のフロント(レンズが入るリム部分とブリッジが同じチタンの板材から作られている)を採用しているものが多いのですが、このdigは一体型ではなく、リムとブリッジのパーツをロウ付けして作られております。
一体型のフロントに比べて強度面では劣りますが、そのかわりにコストを抑えることができ、テイラーのコレクションの中では4万円台という一番お手頃な価格帯となっております。
正面から見ると細いメタルフレームのように見えますが、レンズが入るリムには強度用の幅の広いリムが使われております。
ちなみに、このリムに掘られた溝が、アナログレコードの溝のように見えることからdigというモデル名が付けられています。
(※アナログレコードを探す行為を「Dig(=掘る)」と形容するそうで、DJやレコードコレクターの間で使われる言葉らしいです。)
近視度数の強い方の場合、どうしても仕上がったレンズの端が厚くなってしまいますが、この幅広のリムならそれを隠して目立ちにくくしてくれます。
厚みを目立ちにくくするためにプラスチックフレームを勧められることが多い方でも、このフレームならメタルフレームを選ぶことができます。
初めて仕入れた時と同じAntique Gold & Brown Demiカラーを再び仕入れました。
アンティークゴールドのリムの正面側にだけデミ柄が入ったお洒落なカラーです。
今回は他のカラーにしようかなとも思ったのですが、オンライン在庫表を確認してみたところ、こちらのカラーが残りわずかとなっていたため、欠品してしまう前に仕入れておきました。
もう一色、男性に人気のマットブラックカラーも仕入れました。
色が違うだけでだいぶ雰囲気が変わりますね。
こちらのカラーもやはり以前仕入れたことがあり、調光レンズを入れさせていただいたことがあります。
そのメガネがすごくカッコ良くて印象的だったので、個人的にも気に入っているカラーです。
テイラーのコレクションの中ではどちらかというと小さめサイズのモデルとなり、目幅が少し狭めの男性や女性の方におすすめのモデルとなっております。
最近入荷してきた新作モデルが大きめサイズのものが多かったので、「自分にはどれも大きすぎるな」と感じらえた方もおられるかもしれません。
そういう方には、こちらのdigがおすすめです。
ぜひ店頭でお試しになってみて下さい。
本日ご紹介したテイラーウィズリスペクトのメガネが気になった方は、ブランドの紹介ページもぜひご覧になってみて下さい。
店内在庫商品の一部はこちらからご覧いただけます。