スタッフ今堀です。
AKITTO(アキット)の2025 2ndコレクション、今回は全部で5型の新作モデルが発売されました。
当店ではその内の3型を仕入れております。
既にスタッフ長尾が、noaとnoa-nという2つのモデルをご紹介させていただきました。
もう一型、新作モデルが入荷しておりますので、今日はそちらをご紹介したいと思います。

eti4
サイズ:41◻︎22
カラー:GD
51,700円(税込)
小顔の女性や強度近視の女性に絶大な人気を誇るetiシリーズの4作目となるモデルです。

「とても小さな」という意味の「petit」から名付けられたモデルで、その名の通り、他のブランドにはないような小さめのサイズとなっております。
そして、全てのモデルにプラスチックのインナーリムパーツが付いております。

eti
サイズ:41◻︎25

eti2
サイズ:40◻︎21

eti3
サイズ:40◻︎22

etiシリーズはレンズサイズがとても小さい(40や41サイズ!)ので、レンズの端が厚くなってしまう強度近視の方でもレンズを薄く仕上げることができます。
それに加え、プラスチックのインナーリムがはみ出したレンズの厚みを隠してくれます。

今回発売されたeti4もレンズサイズは41サイズ。
一般的なメガネフレームに比べると、かなり小さめのサイズとなっております。
小顔の方や目幅がすごく狭い方で、「なかなか自分に合うサイズのメガネフレームがない」というような方でも、このeti4なら掛けられるんじゃないかなと思います。

インナーリムの厚みが若干増しており、よりレンズの厚みが目立ちにくくなっております。
わずか1mm程度なのですが、レンズの厚みの1mmは目で見て分かるくらいの違いなので、それを目立ちにくくできるのは大きいと思います。

レンズサイズはとても小さいのですが、テンプル幅は前作のeti3(写真左)より広めです。
eti3のテンプル幅がだいぶ狭めだったので、顔幅的に掛けられないという方も結構おられたのですが、eti4はその点も改善されております。

レンズサイズはほとんど同じなのですが、eti3に比べると、フロントとテンプルをつなぐヨロイパーツの付き位置が、少し外側になっております。
上の画像の赤い線がeti3のヨロイの付き位置、青い線がeti4のヨロイの付き位置なのですが、赤線より少し外側に青線があるのが分かると思います。
ヨロイパーツが外側に付いている分、左右のテンプルの間隔が広くなっており、eti3よりもゆったりしたテンプル幅になっております。

別色のDMカラーもあります。
アキットのetiシリーズはどのモデルも強度近視の女性に大変人気で、探しておられる方も多いと聞いております。
今回入荷したeti4も連休中になくなってしまう可能性があるので、気になる方はなるべく早めにご覧いただくことをおすすめします。
本日ご紹介したアキットのメガネが気になった方は、ブランドの紹介ページもぜひご覧になってみて下さい。
店内在庫商品の一部はこちらからご覧いただけます。