-
AKITTO(アキット)
パーソナルカラーのレンズでより似合うメガネにアップグレードさせました
スタッフ長尾です。 お客様がお持ちのAKITTOのフレーム“bin2”のレンズ交換をさせていただきま […] -
レンズ
レンズにカラーを入れて新しいメガネにしませんか
スタッフ長尾です。 「このメガネ好きなんだけど、ちょっと気になることがあって・・最近使ってないな・・ […] -
レンズ
ツァイスのドライブセーフレンズ、運転以外にもいろいろ使えるレンズです
スタッフ今堀です。 先日のブログでツァイスの遠近両用レンズについてお話しさせていただきました。 先日 […] -
レンズ
目的や使うシーンに合わせて選べるツァイスの遠近両用レンズ
スタッフ今堀です。 当店ではHOYA、東海光学、ツァイスのメガネレンズを取り扱っておりますが、ここ最 […] -
シークレット・レメディ
ピント調節に頑張る目に シークレットレメディとアシストレンズ
スタッフ長尾です。 大津市にお住まいのお客様に2本目のめがねをお仕事用としてお作りいただきました。 […] -
レンズ
運転用と仕事用のメガネ、それぞれツァイスのレンズでお作りいただきました
スタッフ今堀です。 本日のブログはお客様のメガネのご紹介です。 大津市のお客様に仕事(デスクワーク) […] -
スタッフの商品レビュー
ZEISSのOffice Lens (オフィスレンズ)レンズのモニター開始 離れ…
スタッフ長尾です。 ZEISSのOffice Lens (オフィスレンズ)レンズをモニターできること […] -
シークレット・レメディ
メガネのカラーとしてはちょっと珍しいイエロー(黄色)のメガネフレーム
スタッフ今堀です。 先日、スタッフが長尾が店頭の寄せ植えの花を植え変えてくれました。 いろんな色の花 […] -
メガネグッズ紹介
メガネの鼻当て(鼻パッド)は交換できるの? 交換時期の目安は?
スタッフ長尾です。 メガネをお顔にきちんとのっけてくれる部品、鼻パッド。小さくて見過ごされやすいで […] -
メガネについてあれこれ
遠近両用レンズの入ったメガネで歩くのが怖いという方は試しにこれをやってみて下さい
スタッフ今堀です。 40代も半ばを過ぎ、だんだんと老眼を意識するようになって来ました。 普通の方は老 […] -
お店紹介
シークレットレメディ 春夏新作コレクションを展示会前に仕入れます
スタッフ長尾です。 昨日のスタッフ今堀のブログにありますように、本日シークレットレメディから新作モデ […] -
展示会
来月はいよいよ展示会シーズン。スタッフ今堀が個人的に気になっているブランドは・・…
スタッフ今堀です。 気が付けば3月も残りわずかとなり、来週から4月がスタートしますが、眼鏡業界は春の […]